第1 顧問報酬 | |||
人員(人) | 報酬月額(円) |
人員(人) |
報酬月額(円) |
4以下 | 20,000 | 50~69 | 80,000 |
5~9 | 30,000 | 70~99 | 100,000 |
10~19 | 40,000 | 100~149 | 130,000 |
20~29 | 50,000 | 150~199 | 160,000 |
30~49 | 60,000 | 200以上 | 別途協議 |
第2 手続報酬
手続報酬とは、社会保険労務士業務のうち、書類の作成及び提出の事務を個別に受託した場合に受ける報酬である。(上記の顧問報酬以外に必然的に、随時掛かる報酬である)
1.関係法令に基づく諸届等
3.労働・社会保険の新規適用 |
||
<新規適用> | ||
人員(人) |
健康保険・厚生年金保険 /(円) | 労災保険・雇用保険 /(円) |
1~4 | 80,000 | 80,000 |
5~9 | 100,000 | 100,000 |
10~19 | 120,000 | 120,000 |
20以上 | 1人増すごとに1,000円を加算 |
※及びその他詳細につきましては、ご面談の際に提示させて頂きます。
第3 相談・立会等報酬
1.相談報酬 相談報酬とは、労働社会保険諸法令につき、依頼を受けた都度、相談に応じ又は指導す
る場合に受ける報酬である。高度な知識を要するものについては、別途依頼者と協議
する。
訪問の場合1時間につき 10,000円
メール・スカイプ等の場合(30分単位)につき 5,000円
2.立会報酬 立会報酬とは、関係官庁が行う調査等にあたって、立ち会う場合に受ける報酬である。
1時間につき 20,000円
なお、全般的に報酬に関しては、各個別に応相談にさせて頂ける部分もございます。また単発(スポット)で弊社をご利用のお客様に関しては、第2の2(就業規則関連)を除き、10,000~20,000円の幅で規程の金額に上乗せされた報酬とさせて頂きます。
改めてご利用くださいませ。(2018年4月現在による報酬規程)
1ヵ月毎月およそ¥30,000で、すべて、ご依頼が整っちゃう!!!
コミコミパック ~年間の費用一覧例(従業員1~3人)~
顧問報酬(10,000円/月)×12か月 120,000円
新規適用(廃止も含め) 15,000円
算定基礎届(毎年7月) 5,000(6,000)円
月額変更届(報酬変更時随時) 5,000円
年度更新(毎年6・7月) 5,000(6,000)円
年末調整(12月) 5,000(6,000)円
賞与支払届 8,000円
給与計算 5,000(6,000)円
就業規則作成 150,000円
相談・立会 10,000円
その他(年金手帳再交付、氏名変更等) 3,000円
TOTAL(年間) 331,000(335,000)円
1か月辺り 27,583円
値引き -583円
1か月の顧問料 27,000(28,000)円
(社労士訪問 1月/1回 ーオプション) 3,000(4,000)円 青色の金額に更に追加
これは、いかがでしょうか。